久しぶりの推し活に心も踊る
最近ハマっているドラマ『ひとりでしにたい』の主人公もアイドルの推し活に夢中ですが、私も久しぶりに推し活をしてきました。
思い返せば、20代(アラサー)の頃は宝塚に夢中になり、30代(アラフォー)はK-POPのBIGBANGにどっぷり。アラフィフになってからは、コロナの影響もあり、推し活は少し落ち着いていました。
そんな中、BIGBANGのメンバー・D-LITE(テソン)のソロライブが神戸で開催されることを知り、大喜びでチケットをゲット!久しぶりのライブに胸を高鳴らせながら、会場へと向かいました。

場所は神戸のジーライオンアリーナ神戸。
三宮からバスで10分くらいのところで、新しくできた会場のようです。
三宮駅から送迎バスが出ており、特にストレスなく移動ができました。
2階席の後ろの方だったので、最初は凹んでいましたが、実際に行ってみると、ステージまでが意外に近く、D-LITEの姿がはっきり見えたのでとても良かったです。
LIVEでは懐かしいBIGBANGの曲も!
高音の歌唱力に定評のあるD-LITEは、たくさんの曲を披露してくれました。
韓国でリリースされたソロ曲を中心にしつつ、BIGBANG時代の楽曲もたっぷり歌ってくれて大興奮!
本人は「あまり有名じゃない曲」と言っていましたが、ファンにとってはしっかり心に残っている曲ばかり。
会場は大盛り上がりで、私もノリノリでペンライトを振りました。
……途中、五十肩が悪化してちょっと大変でしたけど(笑)。
アラフィフならではの推し活スタイル
宝塚にハマっていた頃は、休みのたびに公演を観に行っていました。
BIGBANGのときも、コンサートには可能な限り足を運び、グッズもたくさん集めていたものです。
でも、アラフィフになった今は、そこまでの熱量を費やすことはなくなり、
頑張りすぎず、無理のないペースで推し活を楽しんでいます。
推し活は、自分を幸せにする時間
来年はBIGBANG結成30周年ということで、いろいろとメンバーで企画を考えていると、D-LITEが話していました。
その「来年」を楽しみに、私もまた頑張っていきたいなと思います。
それにしても、LIVEの時間は本当に幸せなひとときでした〜。
帰りは三宮でルーローハンを食べて、ほっこりと一日を締めくくりました(笑)。

コメント