4年半ぶりのブログ
4年半ぶりにブログを開くとやはりwordpressの管理画面で更新の表示。
テーマとプラグインの更新をしようとしましたが、PHPのバージョンも上げないと、最新バージョンに上げられないことに。
wordpressの更新は何度かしたことがあるのですが、PHPのバージョンアップは初めてです。
久しぶりにxserverの管理画面も開く。レンタルサーバー代だけ真面目に払ってました笑

PHP ver.切り替えを選び、

推奨と書いているので、8.2.22を選択。

あっけないくらい簡単に変更できました。
wordpressのテーマもプラグインもアップデート。今のところ、特に不具合は出ていないみたいなので、大丈夫なようです。
専門家ではないから、不具合出てもまず直せない。。。
コメント